ついに11月も半ばを過ぎました。
みなさま、お元気でしょうか。
異常気象というか、地球温暖化のせいで体調を崩しております。
先月からずっとアレルギーが治らず、投薬の日々。
いつまで続くんだろう・・・という感じです。
そんな中、親の介護問題がまた色々と複雑になって来て。
これまたストレスでアレルギーが悪化。
おまけに目も老化による病気が見つかり、来年早々手術するかもしれず。
いやもう、私自身結構なトシなので、体が悲鳴を上げてますわー
早く落ち着きたい。
このブログも、生存報告状態になって久しいので、また小説ブログに戻したい。
気持ちはあるんだけど時間と体力が追い付かない。
それでもたま~に覗きに来てくださっている方もいて、本当に感謝です。
これからもこんな調子でゆるく行くと思いますが、よろしくお願いします。
更新の励みになります。クリック、お願いします。
↓ ↓

みなさま、お元気でしょうか。
異常気象というか、地球温暖化のせいで体調を崩しております。
先月からずっとアレルギーが治らず、投薬の日々。
いつまで続くんだろう・・・という感じです。
そんな中、親の介護問題がまた色々と複雑になって来て。
これまたストレスでアレルギーが悪化。
おまけに目も老化による病気が見つかり、来年早々手術するかもしれず。
いやもう、私自身結構なトシなので、体が悲鳴を上げてますわー
早く落ち着きたい。
このブログも、生存報告状態になって久しいので、また小説ブログに戻したい。
気持ちはあるんだけど時間と体力が追い付かない。
それでもたま~に覗きに来てくださっている方もいて、本当に感謝です。
これからもこんな調子でゆるく行くと思いますが、よろしくお願いします。
更新の励みになります。クリック、お願いします。
↓ ↓


スポンサーサイト
朝夕が涼しくなってきましたね。
ちょっと久しぶりの更新になってしまいました・・・って今さらですが(汗)
先日、大好きなBLサイトが閉鎖してしまってとても落ち込んでいる私です。
そこはもう一年以上更新がなく、ブログの更新も止まっていたのですが、
いつかまた再開してくれると信じて待っていたのですが・・・
どうやらお身内に不幸が重なっただけでなくご本人も体調を崩されていたようで。
真面目な方なので、このまま更新しないままサイトを放置することはできないと、
一旦閉鎖する決心をされたようです。
私としてはそのまま放置状態でも置いたままにしてもらいたかった。
過去作品を読み返すだけでも、幸せな時間が得られるので。
紙の本だと絶版になっても手元にさえあればいつでも読み返すことができる。
でもサイト上の作品って、消えてしまったらどうすることもできないんだなぁと、
今さらながらに色々と考えてしまいました。
うちは超が付くくらいにマイナーなサイトだし、無料ブログを利用しているのでサーバー代もかからない。
だからとりあえず、更新止まったままでも閉鎖することなく置いております。
こんな過疎ブログでも読んでくださる方がいるかもしれない。
そう思いつつ、ダラダラと続けております。
私自身は親の介護、そして自身の老いからくる様々な健康問題が重なり、
なかなかトンネルから抜け出せない状態です。
いつかまた創作意欲が戻ってきたらその時は、と思いながらこんな風に駄文を綴っております。
これからもぼちぼち行きますので、よろしくお願いします。
更新の励みになります。クリック、お願いします。
↓ ↓

ちょっと久しぶりの更新になってしまいました・・・って今さらですが(汗)
先日、大好きなBLサイトが閉鎖してしまってとても落ち込んでいる私です。
そこはもう一年以上更新がなく、ブログの更新も止まっていたのですが、
いつかまた再開してくれると信じて待っていたのですが・・・
どうやらお身内に不幸が重なっただけでなくご本人も体調を崩されていたようで。
真面目な方なので、このまま更新しないままサイトを放置することはできないと、
一旦閉鎖する決心をされたようです。
私としてはそのまま放置状態でも置いたままにしてもらいたかった。
過去作品を読み返すだけでも、幸せな時間が得られるので。
紙の本だと絶版になっても手元にさえあればいつでも読み返すことができる。
でもサイト上の作品って、消えてしまったらどうすることもできないんだなぁと、
今さらながらに色々と考えてしまいました。
うちは超が付くくらいにマイナーなサイトだし、無料ブログを利用しているのでサーバー代もかからない。
だからとりあえず、更新止まったままでも閉鎖することなく置いております。
こんな過疎ブログでも読んでくださる方がいるかもしれない。
そう思いつつ、ダラダラと続けております。
私自身は親の介護、そして自身の老いからくる様々な健康問題が重なり、
なかなかトンネルから抜け出せない状態です。
いつかまた創作意欲が戻ってきたらその時は、と思いながらこんな風に駄文を綴っております。
これからもぼちぼち行きますので、よろしくお願いします。
更新の励みになります。クリック、お願いします。
↓ ↓


8月も終わりますね。
まだまだ暑いけど、空の色や雲、空気が秋の訪れを告げている気がします。
親の介護が続く中、ふと物悲しい気持ちになったりする。
秋は私にとってちょっと要注意な季節。
読売オンラインにこんな記事が。
15歳で1人で生きる決意、本屋大賞の作家・凪良ゆうさんを絶望から救った「物語」
凪良さん、こんな壮絶な人生を送られてきたとは。
私はBL作品しか読んだことないけど、どの物語も切なくて胸がキュっとなる。
社会の底辺に生きる男たちを描いているんですよ。
「お菓子の家」と「天水桃綺譚」が好きなんですが、Renta!からいつの間にか削除されてる。
Amazonを見ても中古出品しかないってことは絶版?
どうして・・・人気作家なんだから売れるはずなのに。
なんだろう、児童文学で売れたからBL作品は出したくないのかな。
だとしたらちょっと悲しい。
BL作家さんは一般小説・漫画で売れてしまうともうBLに戻ってこなくなるのよね。
どちらも書き続けている榎田尤利さんなんかは例外。
私はやっぱりBLが好きなので、BL作品を読みたいというのがある。
秋が近づいて感傷的になってるのかなぁ、私。
クスン。
更新の励みになります。クリック、お願いします。
↓ ↓

まだまだ暑いけど、空の色や雲、空気が秋の訪れを告げている気がします。
親の介護が続く中、ふと物悲しい気持ちになったりする。
秋は私にとってちょっと要注意な季節。
読売オンラインにこんな記事が。
15歳で1人で生きる決意、本屋大賞の作家・凪良ゆうさんを絶望から救った「物語」
凪良さん、こんな壮絶な人生を送られてきたとは。
私はBL作品しか読んだことないけど、どの物語も切なくて胸がキュっとなる。
社会の底辺に生きる男たちを描いているんですよ。
「お菓子の家」と「天水桃綺譚」が好きなんですが、Renta!からいつの間にか削除されてる。
Amazonを見ても中古出品しかないってことは絶版?
どうして・・・人気作家なんだから売れるはずなのに。
なんだろう、児童文学で売れたからBL作品は出したくないのかな。
だとしたらちょっと悲しい。
BL作家さんは一般小説・漫画で売れてしまうともうBLに戻ってこなくなるのよね。
どちらも書き続けている榎田尤利さんなんかは例外。
私はやっぱりBLが好きなので、BL作品を読みたいというのがある。
秋が近づいて感傷的になってるのかなぁ、私。
クスン。
更新の励みになります。クリック、お願いします。
↓ ↓


毎日暑いですねー
私はなんとか生きております。
親の介護の問題で実家に戻ったりとバタバタ状態が続いていますが。
とりあえずは元気です。
台風が来ているようでまた被害が気になります。
みなさまもどうかお気をつけて。
更新の励みになります。クリック、お願いします。
↓ ↓

私はなんとか生きております。
親の介護の問題で実家に戻ったりとバタバタ状態が続いていますが。
とりあえずは元気です。
台風が来ているようでまた被害が気になります。
みなさまもどうかお気をつけて。
更新の励みになります。クリック、お願いします。
↓ ↓

